長野市内の中学校で同級生だった4人が30年ぶりにPTAで再会!
それぞれ音楽を続けている事を知ってバンドを結成しました。
ジャンルを超えた100曲ものレパートリーで、イキのあったハーモニーをお聞きください。
「シシ沢川」とは、通っていた中学校の敷地内に流れていた一級河川の名前です。
2012年より、やはり同級生のUssiが参加。5人になりましたが「カルテット」です。

2014年06月01日

ライブ情報

ライブのお知らせです。

6月7日(土)14:30から、エムウェーブで行われる「信州カーフェスタ2014」で演奏します。

 http://www.shinshu-carfesta.com/#

6月14日(土) 2014NAGANO門前ジャズストリートに出演します。
 ・12:00 TOiGO広場
 ・14:30 ごん堂広場(イトーヨーカ堂前)

 http://sbc21.co.jp/blogwp/event/concert/7413

どちらも入場無料です。
お待ちしています。  


Posted by シシ沢川カルテット at 23:41Comments(0)ライブ

2014年04月20日

長野アークス春祭りライブ終了 &長野マラソン

ボーカルのジュンコです。
土曜日のコンサートにいらしていただいた皆様、ありがとうございました♪花冷えの中、お聞きいただき、感謝感激雨嵐です。

それにしても、ものすごい風でしたね。
お風邪など召されませんでしたでしょうか。





それから、今日の長野マラソン、お疲れ様でした!選手もスタッフも大変だったと思います。桜吹雪の中でのレースでした。来年はもう少し暖かいといいですね。

ちなみに、メンバーの臼井氏は3時間25分で完走!おめでとう!

  


Posted by シシ沢川カルテット at 23:11Comments(0)

2014年04月18日

長野アークス春祭り

こんにちは、シシ沢川カルテットvo.Junです。
明日4月19日、アークスでコンサートします。お時間ある方、通りがかりの方々、ご一緒に楽しんでいってくださいね。

演奏は、午後1時~2時頃です。



  


Posted by シシ沢川カルテット at 22:24Comments(0)

2014年04月06日

nagano門前ジャズストリートCM撮影



やっと今年もシシ沢川カルテット、始動します。

今日は、SBC主催の「nagano門前ジャズストリート」のCM撮影に行ってきました。アメドラコンビで参加。
お友達のJ-plusさんも南信からいらしてました。皆さんの演奏も楽しみです!

6/14昼間、どこかで演奏しますので、見にきてくださいね。詳細はわかり次第お知らせします。

  


Posted by シシ沢川カルテット at 21:16Comments(2)

2014年03月10日

CM出演

大変ご無沙汰しています。

久しぶりに近況報告です。
昨年末くらいからテレビで、あれ~?って思われた方はいらっしゃいますか?
実は、Junちゃんと私(kei)だけですが、アメドラさんのCMに出ています。
他のメンバーも撮影にはいたんですが、事情(?)で声だけ参加しています。


私も家内も、そのCMは見れていません・・。
上田で暮らす娘がドラマをダビングしたらたまたま入っていたそうで、写メしてくれました。

もう少し暖かくなったら、活動を始める予定です。
  


Posted by シシ沢川カルテット at 20:58Comments(0)近況

2013年10月27日

ライブ報告⑥

「2013ジャズ・イン・ながの ~What is Jazz?~」の1日目に出演しました。
お聞きいただいた皆さま、ありがとうございました。


音楽三昧で、とにかく楽しい2日間でした。

2日目午前中、大好きな板橋文夫さんと強引に2ショット。(朝は弱いらしいです・・。)
1日目夜の部に引き続き、2日目の昼の部でも演奏してくれました。
何て贅沢なイベントなんだろう・・。


2日目夜は、大好きなフライドプライドが出演。
演奏中の撮影は無理なので、終了後に横田さんのギターだけでも撮っときました。
横に写っているイス、僕が使ってるのと同じだ!!!
  


Posted by シシ沢川カルテット at 00:19Comments(0)ライブ

2013年09月11日

ライブ情報⑥

昨年に引き続き、「2013ジャズ・イン・ながの ~What is Jazz?~」に出演させていただきます。
我々の演奏は、10月19日(土)モリヤホール11:00頃からの予定です。

ベースはUssi、Ryuちゃんはもしかしたらパーカッションで参加?(どーすんだ!!)です。

何と、19日の夜は「森山・板橋クインッテット」、20日の夜は「フライドプライド」のライブもあります。
個人的には、こちらの方が楽しみなんですが・・。

是非、お越し下さい。

  


Posted by シシ沢川カルテット at 20:08Comments(0)ライブ

2013年08月23日

えっ?、は~?

僕の朝は、トーストを食べながら、信毎の朝刊を読むのが日課になっています。
今朝(2013/8/23fri)は・・、

イチローの4,000安打、すごいな~。

エムウェーブで製氷準備の大掃除が始まったか~、僕のホッケー準備はまだ早いな・・。
それにしてもRyuちゃん、いい宣伝考えたな・・。

長野市長選膠着状態か~、現職はずっと保留にしてるからな。
  えっ?、は~?


  


Posted by シシ沢川カルテット at 12:15Comments(0)報道

2013年08月17日

ライブ報告⑤

8月14日(水)、善光寺お盆縁日のライブに出演しました。
Ryuちゃんがパーカッションで参加しましたが、マツキヨが来れず、結局カルテットです。
ベースのUssiは、この日、朝から出かけて唐松岳に登って来たとか。
何ともタフなおじさんです。


次回は、10/19(土)守谷ホールで Jazz In 長野 に出演します。
  


Posted by シシ沢川カルテット at 11:17Comments(0)ライブ

2013年08月11日

ライブ報告④

8月10日(土)ホテル国際21の中庭で、Lily-Yoji さんのライブがあり、その前座の前座で演奏させていただきました。

演奏の様子


会場の様子(ホテル国際21サンセットテラス DonoDono)

続いて、平林伸夫男&中川善和さんの迫力あるステージ


お待ちかねの、Lily-Yoji さんのステージ
(右から、斉藤洋士さん、りりィさん、ハーモニカの深沢剛さん)


ステージ終了後、一緒に記念写真
(左は、今回の企画をされたマツキヨの奥様、Ussiは別のライブに行っちゃいました)


打ち上げにも参加しちゃいました。
何とその場で僕のギターで演奏してくれた斉藤洋士さん。リリーさんも歌って下さいました。


平林伸夫男&中川善和さんと、深沢剛さんもハーモニカを演奏して下さいました。


目の前で、しかも僕のギターでの演奏に、大感激でした。

それにしても、弾く人が違うと、こうも音が違うのかな・・。  


Posted by シシ沢川カルテット at 15:54Comments(0)ライブ

2013年08月04日

ライブ報告③

8月2日(金)東急ライフで、長野法人会東部部会の暑気払い(会員様のみ)があり、演奏させていただきました。
今回は「クインテット」での演奏です。

Ryuちゃんは、パーカッションです。


クインテットで。


これからも何人で出演できるのか、我々もわかりません・・。
でも、Junちゃんは必ずいるので安心して下さい。
バンド名は Duo でも Quintet でも「シシ沢川カルテット」です。icon10  


Posted by シシ沢川カルテット at 23:07Comments(0)ライブ

2013年08月04日

Lily-Yoji Live Freak Sold Out!!

お陰さまで完売いたしました。
ありがとうございます。

我々も頑張ります。  


Posted by シシ沢川カルテット at 22:27Comments(0)ライブ

2013年07月11日

Lily-Yoji Live Freak

なんと、「私は泣いています」のりりィさんと、「なにも引かない、なにも足さない・・」のナレータ&ミュージシャンの斉藤洋士さんが行っているユニット「Lily-Yoji」(りりィアンドヨージ)が長野に来ます。
賛助出演で、平林伸夫男&中川善和さんと、どういう訳か(?)シシ沢川カルテットが出演します。

Lily-Yoji

 2013年8月10日(土)19:00~21:00
 ホテル国際21 南館地階サンセットテラス DONO DONO
 前売券6,000円、当日券7,000円
 食事&飲物付き(2時間飲み放題)
 お問合せ先 松本幸子(Tel.026-215-1433 / 090-5336-0810)


よろしくお願いします。  


Posted by シシ沢川カルテット at 18:33Comments(0)ライブ

2013年06月17日

ライブ報告 2013② 【追記】

2013NAGANO門前ジャズストリートの追記です。
この日は権堂広場にも出演させていただきましたが、その時の様子が入ったので、お披露目します。

撮影は、本日欠席のBassのRyuuちゃん。
JyunちゃんのMC中、仕事の合間に駆けつけてくれたのを見つけて、思わず緊張がほぐれた一瞬。
皆様の前で、もっと笑顔にしなきゃいけないと、思ってはいるんですが・・。
権堂1

Sunnyの長~いソロで、腰痛も吹っ飛んでいるマツキヨ
この治療の方がいいんじゃないの?
権堂2

次回は、クインテットかも!!。  


Posted by シシ沢川カルテット at 12:44Comments(0)ライブ

2013年06月15日

ライブ報告 2013②

2013NAGANO門前ジャズストリートのライブ報告です。
先ずは、雨にも係わらずご覧頂いた皆さま、スタッフや関係者の皆さま、本当にありがとうございました。

本日のTOiGO広場のトップバッターは、昨年度おやじバンド優勝の「J-plus」さんでした。
我々は準備もあったんですが、ノリノリのサウンドに思わず最後まで見ちゃいました。
相変わらず素晴らしい!!
J-plusさん
切り張りでゴメンなさい。

我々も、初めてTOiGO広場で演奏させていただきました。
TOiGO広場にて

演奏後、総合司会の(何故かテントと同じ柄のシャツの)「武田徹」さんにインタビューを受けるJyunちゃん。
その頃男しょは、大急ぎで撤退中・・。
武田徹さんと

来年もお声を掛けていいただける出来だったかな~?  


Posted by シシ沢川カルテット at 23:16Comments(5)ライブ

2013年06月03日

ライブ情報 2013② 【追記】

ようやく「2013NAGANO門前ジャズストリート」の正式ホームページができたようです。 →こちら
我々の時間と場所に、変更はありません。
よろしくお願いします。

写真、そろそろ変更しなくちゃ・・。

  


Posted by シシ沢川カルテット at 13:27Comments(2)

2013年05月30日

ライブ情報 2013②

2013長野門前ジャズストリートでの我々の出演時間が(多分?)決まったそうなので、お知らせします。

日付 6月15日(土)
時間 ①12:30 権堂イトーヨーカドー前
    ②14:45 トイーゴ前

Ryuちゃんは今回もお休みで、またまた、シシ沢川仲間(同級生)の「Usshii」の登場です。
無料なので、お時間があれば是非お越し下さい。

ちなみに、この門前ジャズストリート、前日(6/14)は17:15からTOiGO広場で、当日(6/15)は12:00から市内各所で、色々なバンドが出場するそうです。
昨年度(2012)オヤジバンド優勝の「J-plus」さんも参加のようなので、僕も楽しみにしています。時間がかぶらなければいいのですが・・。

正式なホームページはまだ無いようですが、SBCでコマーシャルはやっているようだ(?)とのことです。  


Posted by シシ沢川カルテット at 12:30Comments(4)ライブ

2013年04月24日

ライブ報告 2013①

ライブ情報2013①の報告です。

2013年4月21日(日)に、長野市上千歳町の「ジャズの流れる洋定食屋」バックドロップで行なわれた、藤井康一さんライブに、出演させていただきました。
マスター、ありがとうございました。

今シーズン初ライブということもあり、シャイな我々(?)は緊張しまくりのライブでした・・。
だいぶ過ぎてしまいましたが、四十にして惑わず、ってことにはならないようでして・・。


当日の模様です。

藤井康一さん


オープニングセッションの皆さん アマチュアとは思えない・・。


かみさんにカメラを預けたんですが、撮り忘れたようで我々の写真はありません・・。


さて、次回のライブは、6/15(土)に行われる長野門前ジャズストリートに出演の予定です。
詳細は、別途お知らせします。
SBCで我々もそのコマーシャルに出演ています。一瞬なので、お見逃しなく!!  


Posted by シシ沢川カルテット at 22:05Comments(0)

2013年04月03日

ライブ情報 2013①

またまた、大変ご無沙汰しております。

2013年の初ライブが決まりましたので、お知らせします。

日時 2013年4月21日(日)18:00頃(?)
場所 バックドロップ「ジャズの流れる洋定食屋」(長野市鶴賀上千歳町1137-5)


なお、
またまた、MC&ベース担当のRyuちゃんは、その日「長野マラソン」出場のため欠席です。
そのため、
またまた、シシ沢川仲間(同級生)で本格派Jazzベーシストの「Usshii」に「長野マラソン」出場にもかかわらず(?)参加してもらいます。(なので、カルテットです。)

なんと、
当日はプロの藤井康一さんや、長野で活躍するJazz Man の皆さま(スゴイです)も出演されます。 ⇒ 詳細はこちら

さらに、
昨年11月に協力いただいたプロドラマーの飯塚理恵さんも、藤井康一さんのバンドで出演します。

ということで、
またまた、「何でシシ沢川カルテット なんだ?」ってことになりますが、Jazzから日本のJazzまで頑張りますので、よろしくお願いします。

なお、
プロの演奏もありますので、2,500円(1ドリンク付)になります。ご了承下さい。
とにかく、藤井康一さんのライブは楽しいので、絶対に損はありません。

お待ちしています!!  


Posted by シシ沢川カルテット at 23:42Comments(0)ライブ

2012年11月26日

2012ジャズ・イン・ながの ~What is Jazz?~

シシ沢川カルテット&featuring飯塚理恵での演奏です。
メンバーが足りないことは数多くありましたが、他のプレイヤーに協力いただく初めての試みでした。
お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございます。




内容はともかく、とても楽しかったです(^^;
理恵ちゃんもUsuiも、これに懲りず、またの機会にも、よろしくお願いします。  


Posted by シシ沢川カルテット at 00:10Comments(1)ライブ