長野市内の中学校で同級生だった4人が30年ぶりにPTAで再会!
それぞれ音楽を続けている事を知ってバンドを結成しました。
ジャンルを超えた100曲ものレパートリーで、イキのあったハーモニーをお聞きください。
「シシ沢川」とは、通っていた中学校の敷地内に流れていた一級河川の名前です。
2012年より、やはり同級生のUssiが参加。5人になりましたが「カルテット」です。

2010年11月14日

おやじバンド・フェス 二次予選の記事に・・。

順番が逆になってしまいましたが、

「2010おやじバンドフェスティバルin Nagano」の予選ライブのことが、去る11/8に信毎朝刊に掲載されましたが、何とシシ沢川カルテットの演奏写真が採用されています。
一番「おやじバンド」らしかったんでしょうか・・。
せっかくなので、紹介させていただきます。

本戦でも頑張ります。
応援、よろしくお願いします。

11/8に信毎朝刊



【2014スケジュール】
・04/19土 アークス桜フェス
・06/07土 信州カーフェスタ
・06/14土 門前ジャズ・ストリート
・07/19土 附属長野中学バザー
・10/05日 トラックの日
・11/22土 Jazz In NAGANO(未)
同じカテゴリー(音楽)の記事画像
秘密兵器
森山直太朗さんのはなし、というか西海孝さんのはなし
ABN収録
シシ沢川カルテットのギター弦
ABN「ザ・駅前テレビ」出演か?
4人の素顔です。
同じカテゴリー(音楽)の記事
 秘密兵器 (2011-06-07 00:10)
 YouTubeにアップしました。 (2011-01-28 15:02)
 森山直太朗さんのはなし、というか西海孝さんのはなし (2010-11-19 00:40)
 ABN収録 (2010-11-17 01:13)
 シシ沢川カルテットのギター弦 (2010-11-15 23:00)
 ABN「ザ・駅前テレビ」出演か? (2010-11-14 19:10)

Posted by シシ沢川カルテット at 15:24│Comments(0)音楽
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。