長野市内の中学校で同級生だった4人が30年ぶりにPTAで再会!
それぞれ音楽を続けている事を知ってバンドを結成しました。
ジャンルを超えた100曲ものレパートリーで、イキのあったハーモニーをお聞きください。
「シシ沢川」とは、通っていた中学校の敷地内に流れていた一級河川の名前です。
2012年より、やはり同級生のUssiが参加。5人になりましたが「カルテット」です。
それぞれ音楽を続けている事を知ってバンドを結成しました。
ジャンルを超えた100曲ものレパートリーで、イキのあったハーモニーをお聞きください。
「シシ沢川」とは、通っていた中学校の敷地内に流れていた一級河川の名前です。
2012年より、やはり同級生のUssiが参加。5人になりましたが「カルテット」です。
2011年06月07日
秘密兵器
ちょっと前ですが、秘密兵器をゲットしたので、自慢しちゃいます。
ギターシンセサイザーなるものです。
伴奏担当としては、ギターの音だけではなく、常々、色んな音が欲しいと思っていました。
↓こちらがギターシンセの本体

↓ギターに専用のピックアップ(音を拾う装置)を取り付けます。

↓いつも使っているエレアコのギターでも大丈夫だと思いますが、せっかくなので(?)エレキギターもゲットしちゃいました。

おやじバンド・フェスで頂いた素晴らしいギターもあるんですが、一応、皆のものなので・・?
特に欲しかった音は「ハナミズキ」とか多くの曲で使われるピアノの音ですが、オルガン、ストリングス、ベース、各種管楽器、各種弦楽器、ドラムの音まで出せます。
ガットギターなんて、いい音出してます。(本物あるのに・・?)
特に面白いのは、歌声のスキャットやコーラスまでできちゃうことです。(アーとかウーとかしか言いませんが・・)
ただ、余りにも音が多すぎて、何処に何の音があるのか、とても覚えられないし、音を忠実に拾っちゃうので通常の弾き方だと違う音が入って使い物になりません。(普段はアバウトな演奏なのかな??)
いつか、お披露目する時があればいいんですが、ただのオモチャになってしまう可能性の方が高いかも・・。 (kei)
ギターシンセサイザーなるものです。
伴奏担当としては、ギターの音だけではなく、常々、色んな音が欲しいと思っていました。
↓こちらがギターシンセの本体
↓ギターに専用のピックアップ(音を拾う装置)を取り付けます。
↓いつも使っているエレアコのギターでも大丈夫だと思いますが、せっかくなので(?)エレキギターもゲットしちゃいました。
おやじバンド・フェスで頂いた素晴らしいギターもあるんですが、一応、皆のものなので・・?
特に欲しかった音は「ハナミズキ」とか多くの曲で使われるピアノの音ですが、オルガン、ストリングス、ベース、各種管楽器、各種弦楽器、ドラムの音まで出せます。
ガットギターなんて、いい音出してます。(本物あるのに・・?)
特に面白いのは、歌声のスキャットやコーラスまでできちゃうことです。(アーとかウーとかしか言いませんが・・)
ただ、余りにも音が多すぎて、何処に何の音があるのか、とても覚えられないし、音を忠実に拾っちゃうので通常の弾き方だと違う音が入って使い物になりません。(普段はアバウトな演奏なのかな??)
いつか、お披露目する時があればいいんですが、ただのオモチャになってしまう可能性の方が高いかも・・。 (kei)
【2014スケジュール】
・04/19土 アークス桜フェス
・06/07土 信州カーフェスタ
・06/14土 門前ジャズ・ストリート
・07/19土 附属長野中学バザー
・10/05日 トラックの日
・11/22土 Jazz In NAGANO(未)
・04/19土 アークス桜フェス
・06/07土 信州カーフェスタ
・06/14土 門前ジャズ・ストリート
・07/19土 附属長野中学バザー
・10/05日 トラックの日
・11/22土 Jazz In NAGANO(未)
YouTubeにアップしました。
森山直太朗さんのはなし、というか西海孝さんのはなし
ABN収録
シシ沢川カルテットのギター弦
ABN「ザ・駅前テレビ」出演か?
おやじバンド・フェス 二次予選の記事に・・。
森山直太朗さんのはなし、というか西海孝さんのはなし
ABN収録
シシ沢川カルテットのギター弦
ABN「ザ・駅前テレビ」出演か?
おやじバンド・フェス 二次予選の記事に・・。
Posted by シシ沢川カルテット at 00:10│Comments(0)
│音楽